日本各地で豪雨や地震などいろんな災害が起きていますね。
今朝の静岡の地震のニュースを聞いた時にはドキドキしました。
一昨年、婚礼のお手伝いをした生徒さんHrみさんが浜松に住んでいるんです、大丈夫かしらと気になってメールをしてみました。Hrみさんやご主人は無事で、一安心。でも、震度5の地震は死ぬかと思うくらい怖かったそうです。余震や東海地震などのこととを考えると不安は尽きないみたいです。これ以上の災害が起きないよう、ただただ願うばかりです。
久しぶりの息子の料理です。今夜は暑い夏にピッタリのカレーでした。
冬瓜とひき肉のカレーです。玉ねぎを十分にいため、ひき肉を加えてさらにいためます。冬瓜を加えて煮込むだけ、とってもシンプルなカレーです。とってもさっぱりしていて、なんばいでも食べられる優しいお味、でも辛口なのでパンチはきいてましたよ。簡単に作れますので、ぜひお試しください。冬瓜は体を冷やしてくれるし、カレーは夏ばてには最適のお料理、ダブルの効果で、夏ばても飛んでいきそうです。
☆「お稽古ギャラリー」8/11分(1件)更新しました 。
☆8月の「倶楽部綺綸堂」の詳細はこちらをご覧ください。
☆夏素材(楊柳、ダブルガーゼ)で肌着(着物スリップ、着物用ステテコなど)作りました。詳しくはこちらをご覧ください。浴衣用肌着としてもオススメです。
☆「綿着物&浴衣の手作り講座」を開講しました。細かいところのみ手縫いで、それ以外はミシンで縫っていきます。詳しくはこちらをご覧ください。
☆「浴衣着付け講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。「カップルコース」もありますよ♪
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)です。
通常のコース以外に「美容師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」や「和柄のシュシュ(着物地)」などの「オリジナル小物」の販売や「和装ウェルカムベア」の作り方のご指導などもしています