和装ウェルカムベア・手作り講座

2009年08月06日

最近、「ウェルカムベア」のお問い合わせなどいただくことが増えてきました。暑い夏がおわれば秋、結婚シーズンですものね。

和装ウェルカムベア・手作り講座」を開講します。。。

結婚式の時の「ウェルカムベア」を自分で作ってみませんか?着物の生地を使って作りますからとっても豪華な「ウェルカムベア」ができます、思い出の着物の生地で作ることもできますよ。ベアさんから着物まで全て手作りの世界に一つしかないお二人のためのだけの「ウェルカムベア」ができますよ♪

全ての生地は裁断と印しつけ済みですし、パンヤ、フェレット、糸、ぬいぐるみ針などなどの道具も全てセットされていますから、何も準備する必要はありません。

お裁縫の苦手な方でも大丈夫です。私がお手伝いしながら作っていきますのでご安心ください〜☆

全3回(各2時間、マンツーマンでご指導します)
講習費 8,000円
材料費(全ての材料が揃っています) 10,000円

愛のいっぱい篭った手作りの「ウェルカムベア」で、皆さんに幸せのおすそ分けをしてくださいませ★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆

 

☆「お稽古ギャラリー」8/6分(2件)更新しました 。

☆8月の「倶楽部綺綸堂」の詳細はこちらをご覧ください。

夏素材(楊柳、ダブルガーゼ)で肌着(着物スリップ、着物用ステテコなど)作りました。詳しくはこちらをご覧ください。浴衣用肌着としてもオススメです。

綿着物&浴衣の手作り講座」を開講しました。細かいところのみ手縫いで、それ以外はミシンで縫っていきます。詳しくはこちらをご覧ください。

浴衣着付け講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。「カップルコース」もありますよ♪

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)です。
通常のコース以外に「美容師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」や「和柄のシュシュ(着物地)」などの「オリジナル小物」の販売や「和装ウェルカムベア」の作り方のご指導などもしています

posted by diary-kirindou at 23:09 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする