倶楽部綺綸堂を開催しました

2009年07月25日

今月の「倶楽部綺綸堂」は20名の方のご参加をいただきました。

朝からの雨模様、開催を心配された方もありましたが、私はスーパー晴れ女なので、雨のことは全く心配していませんでした。きっと時間が来れば大丈夫と。。。晴れ女の本領発揮、雨にあうこともなく楽しい時間を過ごしてきました。

ビアパブや街歩き、2次会とほんとうに楽しく、大盛り上がりでした。

今日は朝から大忙しですっかりくたびれてしまいました。詳しくは明日、ご報告しますね。

 

夏素材(楊柳、ダブルガーゼ)で肌着(着物スリップ、着物用ステテコなど)作りました。詳しくはこちらをご覧ください。浴衣用肌着としてもオススメです。

綿着物&浴衣の手作り講座」を開講しました。細かいところのみ手縫いで、それ以外はミシンで縫っていきます。詳しくはこちらをご覧ください。

浴衣着付け講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。「カップルコース」もありますよ♪

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)です。
通常のコース以外に「美容師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」や「和柄のシュシュ(着物地)」などの「オリジナル小物」の販売や「和装ウェルカムベア」の作り方のご指導などもしています

posted by diary-kirindou at 15:45 | Comment(2) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする