ここ数日の体調不良もどうやらよくなってきました。落ち込んでいた気持ちもどうやら持ち直してきました。しばらくは元気な私でいれそうです。
7月25日(土)開催の倶楽部綺綸堂、今回は参加の方が多そうです。「『ナマ・イキVOICE』で見たあの街歩き?!」との反応もいただいています。
男性の参加も多そうです。鹿児島なのに博多山笠からみのかたが数名、もしかして「ひ○☆さん」普段なかなか接する機会のない職業の方々などなどです。今回はひょっとして「○活ビアパーティ」になってしまうかも(人´∀`).☆.。.:*・
会場は「ビア パブ」なので自由にだれとでもお話できますよ。着物友達の欲しい方、異業種交流をしたい方、それぞれの思いでご参加ください。
参加ご希望が多い場合は定員になった時点で締め切らせていただきます。お申込はお早めにお願いいたします〜☆
☆「お稽古ギャラリー」7/6分(3件)更新しました 。
☆7月の「倶楽部綺綸堂」についてはこちらをご覧ください。
☆夏素材(楊柳、ダブルガーゼ)で肌着(着物スリップ、着物用ステテコなど)作りました。詳しくはこちらをご覧ください。浴衣用肌着としてもオススメです。
☆「綿着物&浴衣の手作り講座」を開講しました。細かいところのみ手縫いで、それ以外はミシンで縫っていきます。詳しくはこちらをご覧ください。
☆「浴衣着付け講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。「カップルコース」もありますよ♪
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)です。
通常のコース以外に「美容師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」や「和柄のシュシュ(着物地)」などの「オリジナル小物」の販売や「和装ウェルカムベア」の作り方のご指導などもしています。